たまりば

多摩のビジネス・経済 多摩のビジネス・経済昭島市 昭島市

粋な働き方をしよう

2013年03月30日

作家 童門冬二先生のお話しを伺った。
先人に学ぶ粋な働き方というテーマで、織田信長が
創り出した粋な働き方の考えを学んだ。

当時の武士の価値観は「一所懸命」。一所懸命は、
自分の土地を奪おうとする者と、命がけで戦う意味で、
武士であるならば、もたねばならない当たり前の価値だった。

しかし、織田信長は土地の価値には興味をもたず、
カルチャー(文化)に価値を感じる世界を創り出した。
千利休(せんのりきゅう)の茶道に代表されるカルチャー
(文化)の価値を高めることで、カルチャーを通じてお金
のやりとりがされ、カルチャーに人が集まることで取引が
生まれる。カルチャーを軸に、内部経済が活性化した、
それが安土桃山文化だったそうだ。

これは、今の働き方にも大いに当てはまりそうだ。
財産や地位を守るのに一所懸命な人・会社は山ほどある。
みんな生きていくに必死なのだから、止むをえない。
私も、ともすればそうなりがちだ。

でも、価値を少し転換して、意識してカルチャーに
価値を感じて働いてみようと思う。私にとっての
カルチャーとは、経営理念だったり、理念に近づくために
目先の営業とは異なる貢献活動だったり、経営者仲間と
共に勉強する時間だったりする。

遠くに木を1本1本大切に植えながら、3年後には青々とした
森を創る、そんな働き方をしていこうと思う。


粋な働き方をしよう



  • Posted by 前田豊(社会保険労務士) at 22:37│Comments(2)
    この記事へのコメント
    まえさんお久しぶり。ご無沙汰してます。なんかネットサーフィンしててたどり着きました。ブログ読ませてもらいました。驚くほど立派に頑張ってて、こちらも勇気をもらったよ。ありがとう。真面目だったまえさんらしいけどね♪おれも今は自営業しててぼちぼちやってます。お互い頑張りましょう。
    Posted by 小学生の頃のあだ名はてっくん at 2013年04月02日 07:54
    すぐ確実に学校を歩く時、できるだけ良いことを得て微調整する蓄電器の容量を歩いて電子時計の速度を修正して要することをねらって入念に根気良くて
    Posted by スーパー時計 at 2013年07月15日 17:25
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    粋な働き方をしよう
      コメント(2)